麺屋 永太(蕨)
訪問日=8月9日(日) 晴れ
メニュー=つけ麺中盛り
「食処 渓」のあとは「麺屋 永太」に移動、おっと店前には並びがないではないか、これは前回に続いて待ちなしで座れてしまうのか?
ただ店内へ入ろうと扉を開けたところ、中に6人の待ち客がいるのに気がついた。まあそんなに甘くはないか。その6人の待ちでもう入れなさそうだったので外で待機することにした。
しばらくして店内へ、まずは券売機でメニューを確認する。今回は「つけ麺」で券を購入、中でしばらく待ってからカウンターに着席した。券を渡した際、中盛りまで無料なのでそれでお願いしている。
ちょっと待って「つけ麺中盛り」提供、まずは麺を頂いてみる。かなりの太麺、コシはあるが強すぎず適度な感じ、食感がとてもよく好みの麺である。「麺屋 永太」はまず麺が良い。
つけスープは動物系と魚介のうまみがある醤油のスープ、クリーミーでマイルドな味わいとなっている。今回ちょっと味濃いめかな、でもつけ麺で頂くなら問題ない。このスープは存在感のある太麺にも負けていない。先の店も量が多目、こちらも中盛り、いやあ食べ応えがあるなあ。
スープ内のチャーシューは柔らかく食感も良い。
かなりの量の麺もどんどん食べ進み完食した。スープ割りをお願いしたが、返ってきたスープはまだちょっと味濃いめかな、かなりお腹も膨れたので半分くらい飲んで店をあとにした。
そういえば横の方が召し上がっていた「冷やし油そば」がかなり気になった。夏期限定だろうな、終わるまえに食べに来られるかな。
到着=12:40 待ち時間=20分程度(メモ忘れ) 行列=6人
麺=太麺 スープ=動物系と魚介のうまみあるマイルドな醤油 お気に入り度=9
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント