中華そば 蔵元(本八幡:遠い)
訪問日=3月2日(土) 晴れ
メニュー=中華そば(中)
船橋から本八幡に移動する。駅からはちょっと離れた場所に出来た「中華そば 蔵元」を訪問、場所はニッケコルトンプラザのすぐ近くになる。
店内に入りカウンターに着席、見えるところに製麺機があるので自家製麺なのだろう。店内にあるメニューを確認し、今回は「中華そば」でお願いすることにした。そしてなんとなく中盛りにしていたりする。
それほど待たず「中華そば(中)」提供、コクのある醤油のスープは動物系のかおりが結構する。これは大きめの背脂からだろうか?揚げねぎの風味も結構あり。
麺は中太でコシがある。麺の風味がとても良い、この麺はかなり好みであった。時折変わった香りがするのだが、実はタケノコからだった。その香りが絡まない方が好みかも。
スープには揚げねぎや背脂、タケノコなどいろいろなかおりが混じる。そういうの無しの味わいが欲しい。チャーシューは柔らかいタイプ、タケノコは前述の通りかおりが強め、ただ食感は良い。
中盛りの麺は結構多いね、でもするっと完食してしまった。お会計をして店をあとにした。このあと「菜」に行くか迷ったが、胃袋的にとりあえず駅へ向かうことにした。
到着=12:14 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中太麺 スープ=コクのある醤油、揚げねぎのかおり お気に入り度=7
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント