蒙古タンメン中本 上板橋本店(上板橋)
訪問日=8月11日(火) 晴れ
メニュー=北極ラーメン+半ライス
「蒙古タンメン中本」の上板橋本店を訪問、2階のお店のため階段を上がってお店に向かう。
店内に入ると券売機前には購入待ちの列が出来ていた。ただすぐに空いて自分の番、今回は「北極ラーメン」と「半ライス」で券を購入した。店内の待ちは3名、でも調整ですぐに着席している。
さて「北極ラーメン」なんて頼んでしまったが、最近辛いのはあまり得意ではなくなっている。今回食べきれるだろうか?とりあえず極辛メニューを頂くときに決めていること、食前に「水を飲まない」を実践する。
ちょっと待って真っ赤なラーメンと半ライスが提供された。でもライスは半なのに結構な量だな。とりあえずスープを飲んでみる。
強烈に辛い味噌のスープ、味噌の味もかなり濃いめであった。辛いけどまだ大丈夫、でも辛味はあとからアタックしてくる。それは知っているのでスタートダッシュでスープを多めに飲む、まだまだいけるな。
麺は適度なコシでちょい太め、さくっとした食感であった。この麺に辛味の効いたスープが絡みまくる。でもまだいけるな、どんどん食べ進む。
ティッシュを大量に消費、額の汗を拭い、アゴから落ちる汗を受けるためにカウンターに敷き、鼻水を拭うためにも数枚使う。おかしいな、麺を啜ってはいないのに気管に唐辛子が紛れこんでいるぞ、ちと咳き込む。
どんどん食べ進み、おっと麺の終わりが見えてきたではないか。ここでもやしと豚肉を頂いてみる。スープに浸かっていたので結局辛い。所々でスープも飲んでいく。
麺完食、避難用に購入した半ライスはここで頂くことに。でも無くても良かったかな。ライスにスープを掛けたりして食べてしまう。
スープも飲んでいくが段々辛さと味噌のしょっぱさがきつくなってきた。というかどちらかといえばしょっぱさがつらくなっている。ライスも食べきり、残りのスープを飲んでいく。やはりしょっぱいなあ、でもなんとか完飲して店をあとにした。
いやあ食べきれて良かった。でも辛さだけでなくしょっぱさにも弱くなったのか、やっぱり年齢かなあ。
到着=13:27 待ち時間=0分 行列=3人(調整3名飛ばし)
麺=太麺 スープ=強烈に辛い味噌のスープ お気に入り度=8
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント