麺舗 十六(要町)
訪問日=8月8日(土) 晴れ
メニュー=つけそば2.5
「道頓堀」のあとは3月にも訪問した「麺舗 十六」を訪問、実はらーめんの食べ歩きを始めたのは2001年頃なのだが、食べたあとにメモを取り始めたのは2002年7月のこと、その最初に記されているがこの「麺舗 十六」になる。こちらにはそれ以来気に入って何回も伺っている。
お店に到着する直前、店前には遠目に5人の並びが確認できた。ただ到着する頃並びは3人に、この人数でどれくらい待つだろう?結構待つかと思ったが、でもすぐに席は空いてカウンターに着席した。
今回は「つけそば」を「2.5(麺の量:並の上で多めの下)」で、でも食べきれるかな?ちょっと待って「つけそば2.5」提供、おっとこんな量多かったのか、「道頓堀」でスープまで完飲したあとのこと、大丈夫かな。
まずは麺を頂いてみる。コシはあるけれど適度な感じの太麺、もちっとした食感もある。絶妙な茹で加減、いやこの麺良いねえ、かなり好みの麺である。
つけスープはちょっと濃いめの醤油スープ、コクがあり非常に良い味、ショウガの風味も強く感じる。ちょい甘味もあるが、でもそれもこのスープにあっている。やっぱりこのつけスープ良いわ、まあ好みと知って来ているんだけど。
大量の麺は連食ということもあり食べ始めは不安もあった。このためトッピングなどを絡めずどんどん口に放り込んでいったのだが、でも途中で気づく、この味なら楽々食べきれる。一気に味わいモードに移行して食べるスピードを落とす。
チャーシューはスープ内、食感も柔らかくスープも吸って良い味であった。今回ねぎ増しはしなかったが、やっぱり増しても良かったかな。でもこの方がスープをダイレクトに味わえるか。
大量の麺もあっという間に無くなり完食してしまう。スープ割りをどうしよう、でも飲みきれないかもしれないのでつけスープをそのまま飲んでいく。これがイケル味、結局そのままほとんど飲んでしまった。
最期にお会計をして店をあとにする。大変満足した、こちらにはまたそのうち伺うことだろう。
到着=12:03 待ち時間=6分 行列=3人
麺=太麺 スープ=濃いめの醤油、ショウガの香り お気に入り度=9
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント