滝野川大勝軒(池袋)
訪問日=8月5日(水) 晴れ
メニュー=ラーメン
移転オープン以来の「滝野川大勝軒」を訪問する。店内に入り券売機でメニューを確認、そうか「ラーメン小」なんてメニューもあるのか。でも今回は普通の「ラーメン」で券を購入した。カウンター奥の席に着席、それほど待たず「ラーメン」が提供された。
まずはスープを飲んでみる。結構濃いめの醤油スープ、動物系のうまみと魚介の味わいが効いている。ちなみに席の目の前で調理されていたのだが、丼に魚粉なんてのを入れていた。移転前のお店ではそんなことしてなかったよな。
正直味的には「滝野川大勝軒」というより他の「大勝軒」のような味に思えた。「東池袋大勝軒」も最近はこういう感じなのかな?
麺はコシのある太麺、食感しっかり、もちもちした感じではなくさくっとした食感となっている。
チャーシューが結構な量、5枚も入っている。5枚もあるとジューシーなのとちょっとぱさついているのが半々くらいだったりする。メンマも優しい甘味で食感も良い。
するすると食べてしまい完食、スープは結構な量を飲んで店をあとにした。次回は「もりそば」を頼んでみようかな。
到着=12:17 待ち時間=0分 行列=0人
麺=太平ちぢれ麺 スープ=動物系と魚介のうまみが効いた濃いめの醤油 お気に入り度=8
| 固定リンク
最近のコメント