食処 渓(川口)
訪問日=8月9日(日) 晴れ
メニュー=冷やしそば
地元川口の「食処 渓」を訪問、店前でメニューを確認して店内に入る。そうか券売機はまだ故障中か。カウンター席を見ると満席の模様、待機椅子に着席する。でもすぐに空いてカウンターに移動した。
いつもなら「渓らーめん」や「渓つけめん」を頼んでしまうのだが、今回は「冷やしそば」でお願いしている。注文後代金は先払いでお支払い、券売機はもう直さないのかな?ちなみに待っている間に待ち客は増え5人程の並びとなっていた。
さてちょっと待って「冷やしそば」提供、まずは麺を頂いてみる。コシがかなりあるちぢれた太麺、食感がしっかりしており風味も良い。コシは強いけれど固いまでの印象はない。やはりこの麺は好みのタイプであった。
さて混ぜてと、一応混ぜたがそんなに違わないかな。おっとこの味良いねえ。魚介のうまみあるあっさりした醤油タレ、というかまぜそばとしては量もあるので少な目のスープという感じかも。ちょっと油感もあるが、それでちゃんとまぜそばに感じる。こちらは結構味が濃いめなのが多いので、たまにこういう味はほっとする。
別皿のチャーシューは角煮っぽい、とろとろで柔らかくこれがかなり良い味であった。チャーシューのタレも絡むねぎを丼に投入、混ぜて麺と一緒に頂いていく。別皿には魚粉とゆず胡椒、風味は増すがそのままの味で問題ない気もするが、後半変化をつけられるのは良いかも。
どんどん食べ進み完食、あ、しまった!後半割りスープを入れてらーめん風にしようと思っていたのに、夢中で食べて忘れていた。でも満足して店をあとにした。こちらのお店にはまた伺うことだろう。
到着=11:56 待ち時間=2分 行列=0人(満席)
麺=太ちぢれ麺 スープ=魚介のうまみあるあっさりした醤油 お気に入り度=9
| 固定リンク
最近のコメント