つけ麺 たけのじ(都電早稲田)
訪問日=6月20日(土) 晴れ
メニュー=つけ麺並
都電早稲田駅近くの「つけ麺 たけのじ」を訪問する。店前に待ち客がいたのだが、まずは店内に入り券売機で券を購入することになった。
左上のつけ麺は並と大が同額、並が250gで大が350gか、逆に迷うな。これが並200gと大300gなら迷わず大にするんだけど。結局今回は並で券を購入することにした。
空き席の関係ですぐに着席、らーめんには関係ないどけ厨房内にいる店主氏の髭がすごい。ちなみにホールは別に女性が担当されている。
それほど待たず「つけ麺並」の提供、かなり太い麺だが、その割りに提供時間はかなり早いかも(でも茹で置きという感じではなかった)。まずはその麺を頂いてみる。
ちょい柔らかめの極太麺、コシはなく柔らかい食感、最初違和感があったけれど、でも食べ進めるとこれはこれでありかもしれないと思えてきた。
つけスープは動物系のうまみある醤油のスープ、酸味と甘味が効いている。優しい食感の麺には良いかもしれない。
スープ内には噛み応えのある肉厚のチャーシューが潜んでいる。メンマも大きめ、食感がしっかりしている。柚子皮はそれほど香らなかったが、口に入ると急に強い風味が広がった。
そして完食、スープ割りはある程度飲んで店をあとにした。もう一度くらい伺えば結構ハマるつけ麺かもしれない。
到着=12:06 待ち時間=0分 行列=4人
麺=極太麺 スープ=動物系のうまみある醤油、酸味甘味あり お気に入り度=7
| 固定リンク
最近のコメント