« 四つ葉(最寄は坂戸駅?かなり遠い) | トップページ | ラーメン 雷鳥(サンダーバード:茅場町) »

2015年6月12日 (金)

麺屋 孔雀(茅場町)

訪問日=6月1日(月) 晴れ

メニュー=鶏白湯そば

Kujyakusio

茅場町に出来た鶏白湯のお店を訪問する。店内に入りカウンター席に着席、席はテーブルもあり。

メニューを見て「鶏清湯そば」と迷ったが、やはり売りと思われる「鶏白湯そば」でお願いしている。注文すると塩と醤油を確認されたので塩でお願いしたが、どうだろう?醤油の方が良かったのかな?

らーめんはすぐの提供、まずはスープを飲んでみる。確かに鶏のうまみある塩のスープ、鶏のくさみもなく結構好きな味、ただスープはかなり少な目かも。

麺は中太でちぢれている、狙った茹で加減だろうか、ちょっとぼそっとした舌触り、もうちょい茹でてもらって良いかも。やはりスープが少ないのでちょい食べづらい。

鶏チャーシュー、というか鶏肉は結構ぱさつきあり、肉のうまみはすべて出ているような感じであった。ラーメンのトッピングでパプリカは珍しいかも。

すべて完食、お会計をして店を後にした。

到着=13:11 待ち時間=0分 行列=0人

麺=中太ちぢれ麺 スープ=鶏のうまみある白湯塩 お気に入り度=6

Kujyakumenu1

Kujyakumenu2

|

« 四つ葉(最寄は坂戸駅?かなり遠い) | トップページ | ラーメン 雷鳥(サンダーバード:茅場町) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋 孔雀(茅場町):

« 四つ葉(最寄は坂戸駅?かなり遠い) | トップページ | ラーメン 雷鳥(サンダーバード:茅場町) »