麺 高はし(赤羽)
訪問日=5月2日(土) 曇り
メニュー=半肉入りつけそば大盛+味玉
GWのラーメン巡りは危険が伴う(休みが心配)。ただ「麺 高はし」は前月の訪問で3日から休みと聞いていたので安心して訪問した。
お店に着くと店前には並びは無し、店内に入ると一席空きがあったので待たずに着席することが出来た。並びがなかったのはやはりGW休みを警戒されたんだろうなあ。注文は「大盛りでー」という確認で通っている。
並んでいる時に次の客を店主が見る、といういつもの流れがなく、こうなると先に麺を茹ではじめておくというのがないため結構待って「半肉入りつけそば大盛+味玉」が提供された。
まずは麺を頂いてみる。コシのある太麺、食感がしっかりしており風味が良い。今日も納得の麺である。
つけスープは今回も混ぜずに数口頂く。魚介のうまみと動物系のコクのあるスープ、ちょい脂多めかな、その分味はそれほど強くなくちょいこってりに感じる。
スープを下から混ぜて頂いてみる。タレの味わいが加わりスープの味わいが膨らむ。脂感も抑えられた、良い味だなあ。たっぷりの麺もどんどん無くなっていく。
スープ内のチャーシューは食感しっかりで噛み応えあり、肉のうまみを感じる。メンマはさくさくした食感でちょい甘め、これも良い。
味玉はスープに浸けて味を染み込ませて頂く。もう半個は豆板醤と魚粉を乗せ頂いたが、これはまずまず、辛いだけだな。
そして完食、頃合いで提供された割りスープで残りのスープも飲みきってしまう。今回も満足して店をあとにした。ではまた来月。
ちなみに5月は3(日)~6日(水)までが休み、あと表の案内には書かれていなかったが店内向けの案内には6月6日(土)お休みとの案内も見受けられた。
到着=10:32 待ち時間=0分 行列=0人(満席)
麺=太麺 スープ=魚介動物系の効いた醤油
| 固定リンク
最近のコメント