« 麺屋 永太(蕨) | トップページ | 半チャンラーメンの店 つかさ(飯田橋) »

2015年5月26日 (火)

武蔵家 川口店(川口)

訪問日=5月17日(日) 晴れ

メニュー=ラーメン+サービスライス

Musasiyaramen

日曜日に地元川口でらーめん店に向かう。最初は「ラーメン JAPAN 川口本店」に向かったのだが、オープンちょい前に着くと並びが6人くらいはいる、人気があるんだな。今回はやめることにして次は「武蔵家」へ向かうことにした。

お店到着、店内へ入り券売機でメニューを確認する。今回も普通の「ラーメン」で券を購入、その後カウンター席に着席した。席はテーブルもあり。

店の方に券を渡すと味の好みの確認される。味濃い目にするべきかどうか、迷った末に今回もすべて普通でお願いしている。ライスの有無も確認されたがもちろん有りでお願いした。

Musasiyarice ライスはすぐに提供、一緒に「サービスチャーシュー」も、実はこれも目当てだったりして。チャーシューを上に乗せている間にラーメンも提供された。

まずはスープを飲んでみる。動物系のうまみが濃いとんこつ醤油、これが期待していた味、家系はあまり食べにはいかないが、でもたまに食べると満足してしまう。今回の味も良かった。

麺は太めで平たいタイプ、そして結構短い、まあこの麺の長さは知っている。こうやって食べるともうちょっと濃くして食べたい気もしてしまう。次回訪問時は味濃い目でお願いしよう。

チャーシューは噛み応えありスープに絡めて味マシで頂く。

ではチャーシューライスも食べていこう。ちょっと柔らかいご飯、噛み応えのある角切りチャーシューは辛味が効いている。この辛味はライスに合っている。のりをスープに浸してライスを巻く、合わないわけがない。

そしてラーメン完食、残りのライスにスープを掛ける。さらさらーと頂き完食した。満足して店を後に、こちらにはまた伺うことだろう。

到着=11:30 待ち時間=0分 行列=0人

麺=太平麺 スープ=濃い味のとんこつ醤油 お気に入り度=8

Musasiyakonomi

Musasiyamenu1

Musasiyamenu2

Musasiyaeigyo

|

« 麺屋 永太(蕨) | トップページ | 半チャンラーメンの店 つかさ(飯田橋) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 武蔵家 川口店(川口):

« 麺屋 永太(蕨) | トップページ | 半チャンラーメンの店 つかさ(飯田橋) »