« 中華そば 高はし(飯田橋) | トップページ | 饗 くろき(きは七が3つの喜:秋葉原・浅草橋) »

2015年5月29日 (金)

らーめん かつお拳(浅草橋)

訪問日=5月21日(木) 晴れ

メニュー=らーめん+ランチかつおタタキ丼

Katuokenramen

浅草橋の新店「麺屋 WILLOW」に向かったのだが、お休みか・・・。仕方ない、浅草橋でもう一軒新しく出来た「らーめん かつお拳」へ向かうことにしよう。ちなみにこの「らーめん かつお拳」は以前蓮沼にあった「らーめん ほしの」が移転リニューアルしたお店らしい。

お店に到着すると店の入口上にはかつおのオブジェが飾られている、なるほどねえ。店内に入り券売機睨む、今回は「らーめん」と、どうしても気になった「ランチかつお丼」の券を購入した。

カウンターに着席、しばらくして先に「かつお丼」が提供、すぐに「らーめん」も提供された。まずはスープを飲んでみる。

なるほどかつお節のうまみが詰まった醤油のスープ、このらーめんには動物系の食材が使われていないようだが、確かにそんな味にも感じる。でも油のためからーめんとして不足感はない、というかかなり好きな味、すっきりした味ながら案外味は濃いめでもある。

麺は中太でちぢれている。適度なコシで喉ごしは良いが、後半ちょっと柔らかくなってきた。でも狙った湯で加減かな?これはこれであり。

チャーシューは噛み応えがあり肉のうまみを感じる。トッピングには油揚げも、ちょっと珍しいがこのスープにあっている。

そしてランチかつお丼、なにこれ良い味!かつおの味も良いけどタレの味わいも良く、ゴマの風味も効いている。普段なら最後にスープを入れてラーメン茶漬けにするところだが、でもあまりにも好みの味のためそのまま完食してしまった。

そしてらーめんはスープまで完飲、満足して店を後にした。次回こちらを再訪してもかつ丼セットでの食事を考えることだろう。

到着=12:54 待ち時間=0分 行列=0人

麺=中太ちぢれ麺 スープ=鰹節の効いた醤油 お気に入り度=8

Katuokensetumei

Katuokenmenu

Katuokenmenu2

Katuokenkatuo

Katuokeneigyo

 

 

Willowcloseこちらは残念ながら営業していなかった「麺屋 WILLOW」

|

« 中華そば 高はし(飯田橋) | トップページ | 饗 くろき(きは七が3つの喜:秋葉原・浅草橋) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん かつお拳(浅草橋):

« 中華そば 高はし(飯田橋) | トップページ | 饗 くろき(きは七が3つの喜:秋葉原・浅草橋) »