« 四川担々麺荘 彩たまや(川口) | トップページ | 麺 高はし(赤羽) »

2015年5月 9日 (土)

らぁめん花月 嵐(川口)

訪問日=4月29日(水)祝日 曇り

メニュー=台湾まぜそば

Arashimazesoba

「彩たまや」のあともう一軒川口で、そういえば花月で「台湾まぜそば」をやっているのを思いだし、試しに向かってみることにした。店前にもでかいポスターで「台湾まぜそば」の案内がある。まあ花月なら当然やるだろうなあ。

店内に入り券売機で「台湾まぜそば」の券を購入、カウンター席に着席する。空き席は一席のみ、混んでるなあ。空きは一席のみであった。

Arashimazemaze ちょっと待って「台湾まぜそば」提供、まずは混ぜてと。コシのあるかなりの太麺、ただ固くはなくもちもち感もある。良い茹で加減の麺であった。

混ぜて頂くと魚粉の香りがかなり強め、挽き肉のうまみも感じる。山椒のしびれも適度にあり、予想していた味、ただ食べやすいマイルドな台湾まぜそばという感じであった。これはこれでありかな。

Arashisoup ただ自分の中の「台湾まぜそば」バブルがはじけたのか三口くらいで飽きがきてしまう。半分くらいで食べてスープを投入、食べやすくなった(見た感じはあんまりだが)。

すぐに完食、店をあとにした。そういえばスープは付くのに追い飯は有料か、なんだかなあ。やはり「花月」で好きなのは普通の「げんこつらぁめん」ということになりそうだ。

到着=12:08 待ち時間=0分 行列=0人(ほぼ満席)

麺=太麺 スープ=タレ お気に入り度=7

Arashimenu

|

« 四川担々麺荘 彩たまや(川口) | トップページ | 麺 高はし(赤羽) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らぁめん花月 嵐(川口):

« 四川担々麺荘 彩たまや(川口) | トップページ | 麺 高はし(赤羽) »