« ラーメン 力 東風(新宿御苑) | トップページ | めん屋 平右衛門(東小金井) »

2015年4月 4日 (土)

煮干中華そば 鈴蘭 中野店(中野)

訪問日=3月21日(土)祝日 曇り

メニュー=煮干そば

Suzurannibosoba 「ラーメン 力 東風」のあとは中野に移動、ただ先の店のスープが胃の中で重くもたれ掛かっている。でもそれにも負けず「煮干中華そば 鈴蘭 中野店」の扉をくぐる。こちらは新宿三丁目にあるお店の支店になるようだ。

店内の券売機でメニューを確認、今回は左上の「煮干そば」で券を購入することにした。その後カウンターに着席、席はテーブルもあり。店内はかなり混んでいる。ちなみにほとんどの方がつけめんを召し上がっていたのだが、そちらの方が良かったのかな?

ちょい待って「煮干そば」提供、まずはスープを頂いてみる。おっと煮干し効いてるねえ!煮干しの風味とうまみが強く効いた醤油のスープ、とても強い味わいとなっている。先のお店のスープもすごかったが、でもこちらのスープもインパクトがある。

麺はちょい太めで平たいタイプ、ちぢれておりさくっと歯切れのいい感じであった。

チャーシューは薄切りの為柔らかい。さっぱりした味ながら肉のうまみもあり良い味であった。穂先メンマはかなり大きい、柔らかいが食感もしっかりしている。食べ応えあり。

するするっと食べてしまい速攻で完食した。ここの煮干しスープも好みの味である。満足して店をあとに、つけめんはどんな感じだったかな。

到着=13:29 待ち時間=0分 行列=0人

麺=太平麺 スープ=コ煮干しのうまみ強い濃い味の醤油 お気に入り度=8

Suzuranmenu

Suzurankanban

|

« ラーメン 力 東風(新宿御苑) | トップページ | めん屋 平右衛門(東小金井) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 煮干中華そば 鈴蘭 中野店(中野):

« ラーメン 力 東風(新宿御苑) | トップページ | めん屋 平右衛門(東小金井) »