草加SOBA 鷆 -TEN-(草加)
訪問日=1月10日(土) 晴れ
メニュー=鶏白湯そば
草加駅の「草加SOBA 鷆」を訪問、お店は「眞司 其の二」のすぐ横になる。あまりにも近いと思ったら「眞司 其の二」の関連なの?なるほど。
店内に入り券売機でメニューを確認、左上は特製の「鶏白湯そば」、ほかに「煮干しそば」もあり、迷うなあ。今回は普通の「鶏白湯そば」で券を購入することにした。
ちなみにこの日から「濃厚つけそば」が開始されているようだ。カウンター席に着き、ちょっと待って「煮干しそば」が提供された。
まずはスープを頂いてみる。鶏の風味とうまみある鶏白湯スープ、とろみが結構あり熱々、それほど特徴がある鶏白湯ではないかもしれないが結構良いかも。
麺は中太でちょい固めな食感、とろみのあるスープは麺によく絡む。ただもうちょい茹でてもらうと印象がまた変わるかもしれない。
チャーシューというか半生の鶏肉、塩味しっかりで好きなタイプ、でも2枚で厚みが全然違う。
そのほからーめんではあまり見ない食材がトッピングされている。レンコンはさくっとした食感、あまり味は感じない。食感を楽しむためにあるのかな?
プチトマトはスープで熱々になっている。刻みタマネギは結構な辛味、そして量が多い。もう少し少な目でも良い。そのほかいんげんや三つ葉など。
そして完食、店をあとにした。「煮干しそば」が気になる。
到着=13:05 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中太麺 スープ=鶏の風味とうまみある白湯スープ お気に入り度=7
| 固定リンク
コメント