Noodle kitchen ミライゑ(志茂)
訪問日=11月3日(月)祝日 曇り
メニュー=TOKYO醤油ラーメン
「麺屋MOJA」のあとは11月1日にオープンしたばかりの「Noodle kitchen ミライゑ」を訪問する。以前のお店は近いので再訪を考えていたが、結局一度行ったきりだったなあ・・・。
さて「ミライゑ」の店内に入り券売機でメニューを確認、この日まで「TOKYO醤油ラーメン」と「濃厚SILKYつけ麺」が500円らしい。今回は「TOKYO醤油ラーメン」で券を購入した。
店内には待ち客あり、その後ろに着いてしばし待つ。後にもお客さんが結構来ているようであった。
ちょっと待ってカウンター席に着席、座って少ししたら誰の前にも料理が無い状態に、これはかなり待つかも。ただその後つけめんが6皿一挙に提供された。あれ、なぜだろう?ほとんどの方がつけ麺を注文されているようであった。
その後どんどん提供され、あれ?自分のあとにきた人のつけ麺が先に提供ってなぜだろう?結局25分ほど待って「TOKYO醤油ラーメン」提供、まあオープンしたばかりなら仕方ないか。
まずはスープを頂いてみる。あっさりした醤油のスープ、ただうまみがあり醤油の味わいも感じられる。ちょっと掴みづらい味わいかも。麺は中太でコシがある、しっかりした食感でスープもよく絡む。
チャーシューは噛み応えがあり、二枚で厚みは違うが良い食感で肉のうまみを感じる。ねぎの食感も良い。
すっかり完食、店をあとにした。こちらにはまたつけ麺を食べにこなければいけないな。近いからそのうち来るだろう、というのは前の店でも思っていたこと。さすがに忘れず伺いたい。
到着=13:36 待ち時間=7分 行列=3人
麺=中太麺 スープ=あっさりした醤油 お気に入り度=7
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント