新宿で卍固め、ビールがぶ飲みオクトーバーフェスト
訪問日=8月2日(土) 晴れ
らーな姐さんからお誘いを受け、歌舞伎町にある「大久保公園」で開催中(10日まで)の「新宿オクトーバーフェスト」へいくことになった。
ここは前年「大つけ麺博」で訪問した場所、12時開場ながらちょい遅れで到着する。テント下にはらーな姐さんとらーな師匠が場所を確保されていた。どうもどうもと汗をだらだら流しながら近づいていく。
さてまずはともあれビールを買いましょう。ちなみにこの会場の構成としては中央にテントがあり、その下に椅子が置かれている。テントの横にブースがあり、そこでビールやつまみが販売されている。またテントの端にはステージがあり、なんだか賑やかな音楽で盛り上がっていた。
さて最初のビールはブースの端にあるお店で購入、まずデポジットで1000円払いそれからビールを購入する。ちなみにデポジット1000円は帰るときに返却される。
それにしてもビールがたけえ!まあ聞いてたんだけどね。ついでにソーセージ盛り合わせも購入して確保地点にとって返す。
そろったところで
カンパーイ!
むむ、高いだけにこのビールうめえ。他の方のビールも味見させてもらいながら飲み進む。高けりゃうまいのは当然ながら、やっぱりこのビールうまいなあ。
こんなところでもらーめんの話をしたりするめんめん、べんてんの話とかなあ。
高いビールもがぶ飲みする。立ち飲みの店にいけばここの一、二杯の値段で良い気分になれそうだけど、まあそれは言うまい。
野菜が乏しいと思ったが、そうだポテトも野菜じゃーまにー、ピクルスもあるしね。その後らーな人たちがやってくる、どうもどうも。
テント端のステージがうるせえ、いやこれは当然か。そしてつまみはさらに充実していく。
かなり良い気分になったところでお開きとなった。いろんな種類のビールを飲めるのは良いね、高いけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しそうでよいですね♪
先日、そごう川口の屋上ビアガーデンに行きましたが、屋外で飲むと何であんなに美味しく感じるのでしょうかねw
蕨周辺情報です。
以前、川口市芝下の産業道路沿いにある「らーめん むぎづら。」がやっていなかったとおっしゃっていましたが、店の前を通りかかったら、8月17日オープンと張り紙がありました。
看板もそのままで、特に工事をしている様子もなかったので、リニューアルなのかもしれません。
あと、そこから少し歩いたところに、先月オープンした「中華そば 葵」というお店が結構美味しいと思います。
それと、「麺屋 永太」で冷やし油そばが始まっていました。
投稿: 助 | 2014年8月10日 (日) 00時47分
確かに高かった(^^;
でも楽しかったよ♪ありがとー☆
今度は安くてお腹いっぱいになれるとこにしようー(笑)
またね~♪
投稿: ラーな姐さん | 2014年8月10日 (日) 08時18分
>助さん
そごう屋上のビアガーデン、ありますよね。
確かに外で飲むビールはうまい!
らーめん店情報ありがとうございます。
要チェックですね、むぎづら。なのか?新店なのか。
中華そば 葵も良さそうですし、
永太はべんてんの冷やし油そばみたいですし、
これはまた伺わないと。
投稿: ライダーマン | 2014年8月10日 (日) 10時09分
>ラーな姐さんさん
お誘い頂きありがとうございました。
高かったですけど、ビールはうまかった。
安くてお腹いっぱいになれるとこ、良いですねえ、
また飲みにいきましょう!
投稿: ライダーマン | 2014年8月10日 (日) 10時15分