町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店(町田)
訪問日=4月9日(水) 晴れ
メニュー=鰺煮干しの塩そば
「中野汁場 進化」は町田に移転したらしい。本店も町田なので町田で二店舗体制になるのか。ちなみに「町田汁場 進化」は随分前にバスで伺ったが、今回の「町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店」は駅から歩いて3、4分の場所になる。
お店に着くと前には並びあり、店自体は2階ながら並びは外に出た道路の端に並ぶようだ。普通なら判りにくいが案内のお兄さんがいるので迷うことはない。
先にメニューを渡され内容を確認、「塩らーめん」が良さそうだが「鰺煮干し」の文字が強力だなあ。もう少し悩むことにしよう。ちなみに並びを見て諦める人がちらほらいた。ちょっと待ってお兄さんに案内され階段を上がって店内に入る。
券売機は大きなボタンで判りやすい。やはり今回購入は「鰺煮干しの塩そば」の券、その後カウンター奥の席に着席する。
それほど待たずらーめん提供、まずはスープから頂くことに。魚介のうまみをしっかり味わえる塩のスープ、深いコクとうまみが感じられる。鰺煮干しのためかえぐみや苦みなどは感じない。でも不足感が無いどころか強い満足感がある。かなり好みの塩スープであった。
麺は細目でコシがある。風味が良くスープにあっている。これは来た甲斐のある塩らーめんであった。丼の淵にあるわさびを溶かし、さっぱりした風味にもして食べ進む。
チャーシューは噛み応えがあり、あっさり味ながら肉のうまみ感じる。メンマもくさみなく良い食感であった。あとはスライスタマネギにねぎ、あとゆず皮はあまり香らないが口に入れると良い香り、強烈な風味ではなくその香りに驚くことはない。
すっかり完食、スープはそこそこ飲んでいる。席を立とうと思ったが、横のご婦人が席を去るのに時間が掛かっている。そんな状態で待っていると、おっとスープを完飲してしまっているではないか。というわけで味わい尽くして店をあとにする事になった。
こちらには塩を頂くためにも再度伺いたいと思う。ちなみにこのあとさ迷い歩くことになるとはこの時には気づいていなかったのである。
到着=12:11 待ち時間=11分 行列=3人
麺=中細麺 スープ=魚介のうまみある塩 お気に入り度=8
| 固定リンク
コメント