« 中華めん処 道頓堀(成増) | トップページ | 飯田橋大勝軒(飯田橋) »

2014年3月21日 (金)

中華蕎麦きみの(飯田橋)

訪問日=3月13日(水) 小雨

メニュー=塩

Kiminoshio 飯田橋駅かららーめん店に向かう。細い道に入り「中華蕎麦きみの」に到着、店内の券売機でメニューを確認し左上の「塩」で件を購入した。麺の盛りを確認されたが、連食しようと思っていたので今回は「普通」でお願いしている。

カウンター席に着席、この時点で店内満席であった。前には箸入れがあり、その下には調味料が入った小さな引き出しがある。一味・七味・胡椒・塩、なんか良い。

さてそれほどまたず「塩」提供、まずはスープを頂いてみる。非常にあっさりした塩のスープ、ジャンクさなど微塵もなくすっきりした味で非常に上品なスープであった。ただもうちょっと味が濃くても良いかな。

麺は細目でコシがある、食感良くスープも絡む。とても好みの麺であった。上には肉のうまみが詰まったチャーシュー、柔らかい。

途中で前の引き出しから塩を追加、それほど効果は出なかったので七味の方が良かったか。

すっかり完食、スープはかなり飲んで店をあとにした。「醤油」も結構気になる。

到着=12:16 待ち時間=0分 行列=0人(満席)

麺=中細麺 スープ=あっさりした塩 お気に入り度=7

Kiminomenu

Kiminotyoumiryo

|

« 中華めん処 道頓堀(成増) | トップページ | 飯田橋大勝軒(飯田橋) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華蕎麦きみの(飯田橋):

» 今宵の〆のラーメンは、塩(冷製)贅沢のせ♪ 中華蕎麦 きみの @神楽坂・飯田橋 [出張先]
お越し頂きありがとうございます♪  2014年8月、出張先は神楽坂(飯田橋)に出没v^^v  この日の仕事を終え、近くの居酒屋で1次会・・・内容は省略^^;  今宵の〆のラーメン(〆ラー)を食べようと辺りを散策、、、  ∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ 行ったお店は...... [続きを読む]

受信: 2014年9月24日 (水) 16時01分

« 中華めん処 道頓堀(成増) | トップページ | 飯田橋大勝軒(飯田橋) »