« 肉煮干し中華そば さいころ(中野) | トップページ | 九州じゃんがららあめん 銀座店(東銀座) »

2014年2月27日 (木)

Japanese Soba Noodles むぎとオリーブ(東銀座)

訪問日=2月20日(木) 晴れ

メニュー=鶏SOBA

Mugioributorisoba

銀座の松坂屋建替え工事中だったんだ。今回はそんな松坂屋の裏にできた「Japanese Soba Noodles むぎとオリーブ」を訪問する。店名だけ見ると「Japanese Soba Noodles 蔦」を思い出してしまう(関係ないらしいけど)。

店内に入り券売機でメニューを確認、左上の「鶏SOBA」で券を購入した。ちなみにこれが一番安価なメニューで850円、蛤SOBAは950円とかなり強気な値段設定となっている。他に鶏・煮干し・蛤のトリプルスープのSOBAもあるようだ(980円)。あれ?煮干しのSOBAはないのか。

店内に入ると待ち客あり、結構待ってカウンター席に着席した。座ってからもかなり待つ、15分待ってやっと提供された。まずはスープを頂いてみる。

かなりコクとうまみある濃い味の醤油スープ、醤油タレのかおりも強めであった。鶏SOBAということですっきりしたスープかと予想していたが違う感じ、ただ好きな味ではある。

麺は細目でちょい固め、さくっとした食感でスープも絡む。

チャーシューは低温調理の豚と鶏の2種、両方さっくりした食感で肉のうまみを感じる。ただ鶏はもう少しジューシーな方がうれしいかも。

揚げたナルトとは珍しいトッピングだな、でもナルトは好きな食材なのでこれはうれしい。長芋はほくっとした食感、ねばりはあまり感じないがこのトッピングも良い。

するっと完食、スープもかなり飲んでから店をあとにした。回転がもう少し良いとうれしいお店かもしれない。

到着=12:07 待ち時間=13分 行列=4人

麺=中細麺 スープ=コクのある濃い味醤油 お気に入り度=7

Mugioribumenu

Mugioribusetumei

Mugioribuoil

Mugioribukabe

|

« 肉煮干し中華そば さいころ(中野) | トップページ | 九州じゃんがららあめん 銀座店(東銀座) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Japanese Soba Noodles むぎとオリーブ(東銀座):

« 肉煮干し中華そば さいころ(中野) | トップページ | 九州じゃんがららあめん 銀座店(東銀座) »