めん徳 二代目つじ田 八重洲東京駅前店(日本橋)
訪問日=7月19日(金) 曇り
メニュー=つけめん
「麺処 才谷屋」のあとは日本橋へ移動した。お次は「つじ田」の新店を訪問、店前には並びが多数あり(10人くらい)。先に券を店内の券売機で買う必要があるらしい。というわけで店内へ入りメニューを確認、今回は「つけめん」で券を購入した。
その後店前の並びへ戻る際一気待ち客が中へ入っていった。結局待ちは3人だけになっている。その3人もすぐに店内へ、随分回転が良いお店だなあ。お店の方に券を渡してちょいと待つ。
あれ?後から来た人が店内へ入り先に座ってしまった。その後お店の方に注文を確認されたが、いや「二代目つけめん」でなく「つけめん」です。順番がおかしくなってしまったかな?待つほども無く店内へ入りカウンターに着席した。店内を眺めるとかなり席数が多いお店の様である。
ちょっと待って「つけめん」提供、結局順番飛ばしで先に入ったひとより早く提供された(その方はかなり不満そうであったが)。ちゃんと見ていてくれていたか、ありがたい。まずは麺から頂いてみる。
コシがありながらもちもちした食感の太麺、のど越しが良く麺を啜るのが気持ち良い。これは良いね、とても好みの麺である。
つけスープは動物系のコクとうまみ、魚介の味わいがバランス良く効いている。ちょい濃いめながら好みの味、粘度もありスープは麺にもよく絡む。「つじ田」のつけめんを久しぶり頂いたが、良いねえ。
チャーシューはスープ内に入っている。噛み応えがあるタイプであった。途中ですだちを麺に絞りかける。爽やかな酸味とかおりで心地よい。
すぐに完食、スープ割りをお願いする。飲みやすくなったスープも思わず完飲してしまった。満足して店を後にする。「つじ田」で久しぶりにらーめんも食べてみたいかも。今度どこかのお店にいってみようか。
到着=12:56 待ち時間=3分 行列=3人
麺=太麺 スープ=動物系と魚介のうまみある醤油 お気に入り度=8
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント