【イベント】Modern Foods Festival(原宿:粋場)
訪問日=5月19日(日) 晴れ
メニュー=蔦と吉備黄金鶏と鯛煮干しのD級中華ソバ
原宿でイベントがありそちらにDさんが店を出すとのこと、日曜日の竹下通りを抜けて会場へと向かう。
会場に到着すると、おっと入り口にはFILEさんがいらっしゃるではないか。しばらくするとなつきさんも到着、お話ししながらちょっと待つことに。
しばらくして開場、入り口でチケットを買ってから奥のワゴンへと向かう。どうもどうもとDさんに挨拶、でも先にビールを購入に向かう。
ドリンクは建物内で、ビールでカンパーーイ!ではらーめんをお願いします。自分の分は次のロットになる模様、ちょっと待つことに。しばらくして提供、小さめの器であった。まずはスープを飲んでみる。
鶏と鯛の煮干しのうまみが効いた塩のスープ、とても良い味で香りも良い。こりゃすごいじゃないか。お世辞抜きにかなり好きな味であった。
麺はちょい細目でコシがある。風味も良く啜り心地も素晴らしい。このスープにとてもマッチしている。この麺は「蔦」の自家製麺らしい、さすがだねえ。普通盛りなら800円以上しても納得しそうならーめんであった。
鶏チャーシューがまた良い、柔らかいがしっかりした食感、鶏のうまみも十分味わえる。
するすると食べてしまいすぐに完食、うーん普通盛りで頂いてみたい。
その後FILEさんやなつきさん注文のカレーも頂く。スパイシーな味わいでナッツの食感と香ばしさがある。これも良いね。
食券はもう一枚あったのでミックスグリルを別のお店で注文した。かなり待ってやっとゲット、味付けは塩コショウにしたが脂ジューシーだったので最後はちょっときつくなったが、焼き肉のタレとのかの方が良かったんだろうな。
その後Dさん出店ブースの周りにはらーめんな人たちも集まりだした。頃合いで会場をあとにする。楽しい時間を過ごせたが、このイベントはまたやるのかな?
到着=12:10 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中細麺 スープ=鶏と鯛煮干しのうまみある塩 お気に入り度=8
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント