浅草 大勝軒(TX浅草)
訪問日=4月13日(土) 晴れ
メニュー=特製もりそば
新店「麺屋 良」に向かうもまだオープンしなさそうな感じ、この日は後に予定があったため先に別の店へ向かうことにした。
浅草に出来た「大勝軒」、店内に入りまずは券売機でメニューを確認する。上は中華そばか、でもつけ麺な気分だったので今回は「特製もりそば」の券を購入した。その後カウンターに着席、席は後ろに座敷席も二卓ある。もりそば到着までしばし待つ、お冷やはにおいがいまいちだなあ。
もりそばの割にそれほど待たず麺とつけスープが提供された。茹で置きでもないのに早いなあ。麺の量も多いねえ。
コシのある麺は大勝軒ながらそれほど太くないタイプ、のど越しは良いがかなり固い食感であった。まあ茹で時間も短かったのでそんな予感はしていたのだが・・・。
つけスープは動物系のコクとかおりある醤油のスープ、酸味と甘みが感じられる。最初は良かったのだが後半味が弱くなってきた。スープの濃さの割に麺の水切りはそれほどだったのでこれも予感はあったのだが・・・。
チャーシューは噛み応えのあるタイプ、肉のかおりが結構ある。半熟のゆで卵が良い味、黄身のうまみがありがたい。
かなり多かった麺もするっと完食、店をあとにした。
到着=11:07 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中太麺 スープ=動物系のうまみある醤油、酸味甘み有り お気に入り度=6
| 固定リンク
コメント