おおぜき中華そば店(恵比寿)
訪問日=10月20日(土) 曇り
メニュー=中華そば
恵比寿のお店を訪問、以前「づゅる麺 豚あじ 恵比寿神社前」だったお店が「おおぜき中華そば店」というお店になったらしい。店に近づくとなにやら周りがにぎやかな感じ、屋台が多数出店している。恵比寿神社のお祭りであった。
さて店内にはいり券売機でメニューを確認、煮干しのらーめんもあるのか、迷うなあ。でも普通の「中華そば」でお願いすることにした。カウンター席に着席、先客は1名(ちなみに後客も1名)であった。
「中華そば」はすぐの提供、さあ頂こう。あっさりながらコクとうまみを感じる醤油のスープ、バランスの良い味わいでとても好みの味である。このスープは良いねえ。
麺は細く結構固めの茹であがり、もうちょい茹でた方がさらに好みかも。でも特におかしいわけではないので好みのらーめんと思える。
上にはチャーシューが2種、ローストポークのような感じの一枚は、ただ食感はきつくない。贅沢な印象を受ける。もう一枚はジューシーなタイプ、肉のうまみをしっかり味わえる。穂先メンマも柔らかくて良い味、あとはのりにナルトがトッピングで乗っている。
このらーめんは750円と券を購入時には結構な額と思ったが、食べるとその金額にも納得する。
すっかり完食、スープもかなり飲んでしまった。満足して店をあとにする。
帰りに祭りの屋台をのぞくと食べ物系がほとんどであった。昔、田舎のお祭りでは親にもらったおこづかいをほぼカタヌキに使っていたが、さすがにここは無いみたい。またお祭りの雰囲気でやってみたいものだ(ラー博にいくと毎回カタヌキをやってしまうのだが)。
到着=12:20 待ち時間=0分 行列=0人
麺=細麺 スープ=あっさりした醤油 お気に入り度=8
| 固定リンク
コメント