Japanese Soba Noodles 蔦(巣鴨)
訪問日=8月11日(土) 曇り
メニュー=煮干しつけそば(醤油)
さて巣鴨に来たなら「蔦」でらーめんを頂きたい。お店到着、店内にはいり券売機で購入したのは表の案内で気になった「煮干しつけそば(醤油)」であった。
店内はほぼ満席ながら一席の空きですぐに着席、ちょっと待って「煮干しつけそば(醤油)」が提供され。麺の丼には煮干しの冷たい出汁が張られている。
まず麺を頂く。コシがありとても風味の良い細麺、食感もしっかりしている。細麺のつけそばながら食感含め不足感を感じない。そして煮干しのうまみたっぷりの出汁が絡み、もうこれで普通に食べてしまえる。というかこの時点で好み、思わず麺を何口も頂いてしまった。
つけスープは鶏のうまみが効いた醤油のスープ、味わいしっかり、ごちゃごちゃした味では無く、すっきり濃い味が麺にあう。久々に細麺のつけめんを頂いたがすっかり納得している。
チャーシューは2種、噛み応えがあり肉のうまみをしっかり感じる。
途中また麺だけを頂いたが、この時点でも煮干しのうまみをしっかり感じる。このつけそばは良い。丼の縁にはホースラディッシュ、麺につけて頂く。ホースラディッシュを麺につけたのは初めて、でもこれがすっきりした辛みで麺にあう。
麺は結構多め、でもすぐに完食してしまった。スープ割りは丼の出汁を入れて頂く。良い味のスープ、満足して完飲した。実は麺の丼にはまだ煮干の出汁が、実は意図的に残したのだがそれも完飲してしまう。
感動するくらい好みのつけそばであった。これはまた食べたくなるだろう。
到着=13:45 待ち時間=0分 行列=0人(ほぼ満席)
麺=細麺 スープ=鶏のうまみある醤油 お気に入り度=9
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント