日の出(大久保)
訪問日=5月12日(土) 晴れ
かっとばせー!かっとばせー!記憶!
今日は大久保で飲み会だ!
中華の店「日の出」はいきなり満席、すげーよ!そんな大きくない店なのに30人以上が席を埋めている。
今回の飲み会の趣旨は、この「日の出」を行列店にすること。実行委員長のnonchさんから趣旨の説明と乾杯の発声、それでは、
カンパーイ!
おっ!チャーシューうめーじゃん。
さーてさて、飲んで食べていきましょう!
なっ!なに!キンミヤの一升瓶だと!はじめて見たよ!
でも同席の方は自宅に何本もあるなんて言っている。さっ、酒屋さんですか?
エビチリ入りましたー、こういうしっかりした海老の食感が好きなんだよね。
料理がどんどん置かれていくぜ!そして飲み物はビールからホッピーへ移行、調子に乗ってテーブルからテーブルへ飛び回る。
あれ?麻婆豆腐?食べてないよな。
いや満席からの来客が多い多い、もはや座れない人も多数、なんからーめん店主氏も多数来ている。すげーな!この飲み会!
中華ってことはラーメンもあるのよねえ。
カレーラーメンが現れた。
麺上げ画像なんか取らしてもらったりして。このカレーラーメンも良いなあ。カレーラーメンってこうあって欲しいという感じの味だった。
いろんな話をしたなあ、でも飛び回りすぎて前の飲み会より酒量多くなかったのか今回は記憶を飛ばしていない。しまったー、かっ飛ばせなかった・・・。
でもいい店だよね、また普通のときに来てしまうかも。
さてこの辺でお開き、お店の方と荒らしたテーブルをお片づけ。
いやはや大変に盛り上がった飲み会であった。nonchさんに感謝、そして幹事のDさんもお疲れサマンサ、またよろしくお願いします。
さてさて帰ろう。というわけで結局べろべろに酔っ払った翌日は昼まで寝ていたのでした。
| 固定リンク
コメント