« らーめん さぶちゃん(神保町) | トップページ | らあめん 渋英(渋谷) »

2012年4月29日 (日)

元祖會津 中華そば べこめでたや 東京分店(上板橋)

訪問日=4月15日(日) 曇り

メニュー=中華そば+ミニソースかつ丼

Medetayasobaset日曜日の上板橋に向かうのは会津らーめんのお店が目当て、「元祖會津 中華そば べこめでたや 東京分店」というお店の扉をくぐる。

店内はテーブル席が中心な感じ、奥にはカウンター席も用意されている。今回はテーブルに着席、メニューを見て注文、しようと思ったらかなりばたばたしておりちょっと待つ。

会計とかしており注文できそうにないなあ。タイミングを計っていたら後から来た人の注文が先に入ってしまった、とほほ。そして中華そば提供、ってまだ注文してませんから!ほかの方の注文が運ばれてきていた。

さてやっと注文は「中華そば+ミニソースかつ丼」のセットで、以前「牛乳屋食堂」が良かったので思わず「ミニソースかつ丼」を付けてしまった。それほど待たずまず「ミニソースかつ丼」の提供、すぐに「中華そば」も提供された。

まず「中華そば」から、あっさりながら魚介のうまみを感じる醤油のスープ、案外味わいは濃く感じる。実はこれがかなり好みの味、このスープは良いねえ。

Medetayakotobuki麺は平たくちぢれている。弾力がありのど越しも良い、スープも絡まる。チャーシューはちょい濃いめの味で肉のうまみもしっかりしている。この中華そばだけでも満足感は高い。ちょっとうれしくなるナルトも入っている。

そしてソースかつ丼、かつの下にはキャベツが敷かれている。衣が厚めながら柔らかいトンカツ、甘めのソースも期待通りであった。

キャベツとこのソースかつが良くあっている。ただソースかつはちょい油っぽいかも。まあ特に苦手というほどでは無い。

かつ丼と中華そばをバランス良く食して完食、満足したしセットを頼んでしまったので連食はやめとこう。思わずスープもかなり飲んでしまう。

お会計して店をあとにした。満足した、もし次回伺ってもソースかつ丼をセットに付けることにしよう。

到着=12:02 待ち時間=0分 行列=0人

麺=太平ちぢれ麺 スープ=あっさりした醤油 お気に入り度=8

Medetayamenu1

Medetayamenu2

|

« らーめん さぶちゃん(神保町) | トップページ | らあめん 渋英(渋谷) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元祖會津 中華そば べこめでたや 東京分店(上板橋):

« らーめん さぶちゃん(神保町) | トップページ | らあめん 渋英(渋谷) »