胃袋掴味 Stomach Hold(代々木上原)
訪問日=2月14日(火) 曇り
メニュー=鶏潮ラーメン
代々木上原でプロレスラーのお店に向かう。高山善廣といえばドン・フライとの殴り合いを思い出してしまうなあ。さて今回訪問は夜営業時には焼鳥屋さんという「胃袋掴味(と書いてストマックホールドと読む)」、こちらは昼にラーメンを出すお店として営業している。
店内にはいると小料理屋のような綺麗な感じ、でもBGMはロックとなんだか面白い。そして壁にはGHCなどのベルトが飾られている。席はカウンターのほか、テーブルもあり。今回はカウンター席に着席している。メニューを確認し、「鶏潮ラーメン」をお願いした。ほかに醤油やつけめんも用意されている。
それほど待たず「鶏潮ラーメン」提供、スープを頂くと鶏よりも魚介、あさりのうまみが濃厚な塩のスープとなっている。しつこい味ではなく、でもあっさりと言うには味わいは濃い、これがかなり好みの味、予想外の味にうれしくなる。
麺は細目でコシがあり食感もしっかり、ただ中華麺という感じは薄目かも。あっさりした麺というイメージだがスープをまとって良い感じになる。
チャーシューは無くほぐした鶏肉、噛み応えはあるがぱさつきが強めであった。メンマにくさみはあまり無いが味や食感がこのスープには違和感があるかも、無理にメンマを入れる必要は無いように思うのだが。ただねぎはすごくスープにあっている。
完食、スープもかなり飲んでしまった。食後席にてお会計、その際ベルトの写真を撮って良いか聞いたらどうぞとのこと、イエーイ。満足して店を後にした。
ちなみにつけ麺も細麺の模様、ほかの方が食べていたがかなり麺がひっついていて食べづらそうであった。ただ細麺のつけ麺というのは気になるなあ。
到着=12:36 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中細麺 スープ=魚介のうまみ強い塩 お気に入り度=8
| 固定リンク
コメント