« 麺酒蔵 竹井幸彦(八丁堀) | トップページ | 二丁目つけめん GACHI(新宿三丁目) »

2011年10月31日 (月)

らーめん すなお(落合)

訪問日=10月22日(土) 雨

メニュー=しょうゆらーめん(背脂少し)

Sunaoramen土砂降りのなか東西線の落合駅を降りる。向かったのは出口すぐそばの「らーめん すなお」、店に着くと丁度開店になったようだ。

券売機で購入しようと思っていたのは「しおらーめん」だけど、でも一番上のボタンはしょうゆか、じゃあそれで。その後カウンターに着席、らーめんを待つ。ちなみにこの場所は随分前に伺っている。その時は「がんこ」であったがリニューアルしたのかな。

厨房内には男性と女性で営業されている。ご夫婦だろうか、女性は外国の方のようであった。

ちょい待って提供、いやあ、きれいなスープだなあ。まずスープ、非常にあっさりした味わいの醤油スープ、がつんと来る味ではないがじんわりと心に染み渡る感じであった。思わずスープを最初に結構飲んでしまう。

麺は細目、でもしっかりコシがある。柔らかいチャーシューは箸で持つとほろっとくずれる感じ。メンマは細く切られたタケノコのよう、しゃきしゃきと良い食感であった。のりの風味もスープに合う。

完食し店をあとにする。インパクトのあるらーめんではないが結構良かった。でもやはり塩が気になるかも。

Sunaomenu到着=11:32 待ち時間=0分 行列=0人

麺=中細麺 スープ=あっさりした醤油 お気に入り度=7

|

« 麺酒蔵 竹井幸彦(八丁堀) | トップページ | 二丁目つけめん GACHI(新宿三丁目) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん すなお(落合):

« 麺酒蔵 竹井幸彦(八丁堀) | トップページ | 二丁目つけめん GACHI(新宿三丁目) »