べんがら(町田)
訪問日=8月22日(月) 曇り
メニュー=醤油らーめん
秋葉原から町田に移動、こちらも以前来たことがある場所に出来た「べんがら」を訪問する。
店内に入り券売機でメニューを確認、塩と醤油のみである。でも塩には×のランプ点灯、「醤油らーめん」の券を購入した。その後カウンターに着席、らーめんを待つ。
厨房内には「弁柄製麺処」と書かれた麺箱あり、自家製麺?ちょっと待って「醤油らーめん」提供、さて頂こう。
あっさりながらコクとうまみある醤油のスープ、はっとするような味ではないが実はかなり好きな味、この日鼻風邪がまだ残り気味ながらそれでも好みを感じてしまう。
麺は粒々も見える茶色い麺、適度なコシでのど越しはまずまず、というかちょっと変わった食感かも。でもスープにあわせて頂くと問題なし。
チャーシューは大きめ、薄いが噛み応えがある。これは追加でほしいくらい。もう一枚は茹でタンのような感じ、これも好きな味であった。
イカと昆布をほうれん草で巻き、のりでまとめたものも乗っている。凝っているなあ。穂先メンマも柔らかい。結局好きならーめんであった。
するっと完食、スープも飲む。その際お冷やを飲んで、再度スープを頂くとなんだか魚介のうまみがちょっと強めに感じる。思わずお冷や→スープを数回試してしまった。
満足できた醤油のらーめん、これは塩も気になるところである。
到着=13:18 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中太麺 スープ=あっさりした醤油 お気に入り度=8
| 固定リンク
コメント