« 激辛BLACK つけ麺 七代目けいすけ(秋葉原) | トップページ | 【閉店】づゅる麺 豚あじ 恵比寿神社前(恵比寿) »

2011年9月17日 (土)

【閉店】麺匠なかたに(志茂)

訪問日=9月4日(日) 晴れ

メニュー=中華そば

Nakataniramen秋葉原から赤羽に移動し昨日臨休だった「麺匠なかたに」を再訪する。駅からは結構歩く場所、でも「ほうきぼし」と同じくらいかも。

お店に到着、扉をくぐる。この場所はバイクで走るときによく見かける場所、以前もらーめん店であったが結局前の店は未訪で閉店となってしまった。

まずは券売機でメニューを確認、豚骨魚介らーめんとつけ麺、そして中華そばが選択できる。今回は「中華そば」をお願いすることにした。

その後カウンターに着席、厨房を囲むように席が配されている。スープは大きめの鍋で火にかけられているが、その火加減はかなりの強火であった。

それほど待たず「中華そば」提供、魚介のうまみあるスープはちょっと甘みも感じられる。でもくどい感じではない。がつんとくる味ではないが悪くない、というより好きな味であった。ただやはり風味は飛び気味かも。

麺はちょい細目でコシがある。食感も良く好みの麺、麺量に対してスープ少な目なのがかなり惜しい。チャーシューは分厚く噛み応えあり、きつい味でなく好みのチャーシューである。

するっと完食、店をあとにした。この店、もし川口駅近くにあれば結構な頻度で伺う気がするなあ。

Nakatanimenu到着=14:16 待ち時間=0分 行列=0人

麺=中細麺 スープ=魚介のうまみある醤油 お気に入り度=7

|

« 激辛BLACK つけ麺 七代目けいすけ(秋葉原) | トップページ | 【閉店】づゅる麺 豚あじ 恵比寿神社前(恵比寿) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】麺匠なかたに(志茂):

« 激辛BLACK つけ麺 七代目けいすけ(秋葉原) | トップページ | 【閉店】づゅる麺 豚あじ 恵比寿神社前(恵比寿) »