つけ麺 津気屋(川口)
訪問日=8月21日(日) 曇り
メニュー=津気屋つけ麺
川口駅前、というか駅の下に出来た「つけ麺 津気屋」、店内はかなり混雑している。以前のお店は終了が早かったが、今回は根付きそうな気がする。
さて券売機で「津気屋つけ麺」の券を購入、わずかな空き席があり即席に着くことが出来た。席はカウンターのほか、2名掛けのテーブル席も数卓用意されている。店の方は丁寧な接客、そして一生懸命な感じ、これが最初だけでないことを祈りたい。
ちょっと待って「津気屋つけ麺」提供、ちょっと柔らかい感じの太麺、のど越しは良くもっちりした感じであった。ただちょっと歯に残る感じもあるかなあ。麺につぶつぶが見え隠れ、この日鼻風邪が好調で風味はあまり感じない。
つけスープは動物系のコクと魚介のうまみある醤油味、マイルドさも感じるスープであった。それほどすごい感じでは無いが結構好きな味である。
途中でカレーパウダーを振り入れる。このカレー風味がかなりスープにあう、最初からこれでも良いくらいであった。
するっと完食、店をあとにした。別の日には行列も見たこちら、多分また伺うだろう。というかトマトつけ麺を頂いてみたい。
到着=20:42 待ち時間=0分 行列=0人(満席)
麺=太麺 スープ=マイルドな味わいの醤油 お気に入り度=8
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント