活力魚金(新橋)
訪問日=7月8日(金) 曇り
メニュー=ぶつもり+酒+ジャージャー麺
もっとも好きな居酒屋をあげろと言われれば「魚金」の名を出してしまう。そんな「魚金」にまたしても潜入、この日も「ぶつもり」で酒を飲む。
それにしても今回はなんと豪華な盛りだろう、これだけで酒が進む進む。結局ほかのつまみを頼まないで予定の酒量に達してしまった。
そんな「魚金」には何度も来ているがメニューに「ジャージャー麺」の文字を発見する。「ジャージャー麺」?これは次に来たときにあるかどうか判らない、注文してしまうことにした。
こちらは注文順に調理のためじっくり待つ。そして「ぶつもり」とお酒が丁度切れたところで「ジャージャー麺」が提供された。
ちょっと細目の麺は温かい感じ、適度なコシで存在感はそれほど強くない。上にはたっぷりの挽き肉、甘辛い味わいがちょっと良い。
キュウリの食感も良い感じ、でも麺の存在感があるほうがもっとバランス良いかも。もう少し茹で時間を短くしたり、麺がちょっと太かったりすると違いそう。といってもすでに満足感をたらふくお腹に入れているので問題なし。
完食しお会計、店を後にする。さてと「魚金」には次いつ行こうか(多分来週くらいかな)。到着=18:30 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中太麺 スープ=甘みある挽き肉
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
こちらの「ぶつもり」量たっぷしで、美味しくて、安くていいですよね。
投稿: りゅう | 2011年7月17日 (日) 10時16分
>りゅうさん
もう私、ぶつもりが好きで好きで。
ビール等(ところどころホッピー派)の私ですが、
ぶつもりにあわせるために日本酒飲んだりなんてもします。
日本酒飲むなんて魚金くらいのことだなあ。
投稿: ライダーマン | 2011年7月17日 (日) 20時01分