« 【閉店】麺や七彩(東京駅:東京ラーメンストリート) | トップページ | 【閉店】ORAGA NOODLES(五反田) »

2011年6月10日 (金)

満来(新宿)

   訪問日=6月2日(木) 雨

メニュー=チャーシューざる大盛

Manraityazaru遅い時間に新宿で昼飯を、久しぶりに「満来」へ向かうことにした。遅い昼飯は多めに取ろう、というわけで店内に入り券売機で購入したのは「チャーシューざる」の大盛であった。

カウンター着席、ちょい待ってすごいのが提供された。チャーシュー山盛り、麺も山盛り、食べきれんのか・・・。

麺はコシがありのど越しも良い平打ち麺、ぴろぴろした食感も気持ちいい。つけスープは酸味を感じる味わい、結構しょっぱめな味わいであった。ちと味は濃いが多めの麺には丁度良い。

そしててんこ盛りチャーシューはなんと柔らかいことだろう。肉のうまみも十分感じられる。いやすげー肉ってる、食べても食べてもまだある感じであった。もう一枚と思ったら更に一枚あり、こりゃあすげー。

途中目がぼーっとなるくらいでなんとか完食した。でも食べて良かった、今度はまた納豆メニューでいってみようか。

到着=15:22 待ち時間=0分 行列=0人

麺=中太平麺 スープ=酸味辛みのある醤油味 お気に入り度=8

|

« 【閉店】麺や七彩(東京駅:東京ラーメンストリート) | トップページ | 【閉店】ORAGA NOODLES(五反田) »

コメント

こんにちわ。

久しくラーメン、それ以上に久しくつけ麺は
食べておりませんが、肉が食べたくなると
満来に行きたくなります。

記事を見て行きたくなりました・・・。

投稿: キャー | 2011年6月11日 (土) 18時48分

>キャーさん
私も結構久しぶりでしたが、
圧倒的でした。
大盛りにしたらとんでもない感じでしたが、
満足感もすごかったです。

投稿: ライダーマン | 2011年6月12日 (日) 15時07分

満来、なつかしいですね
記事を拝見してひさびさにチャーざるを食べたくなりました。
最近は趣向を凝らした新店が多いものの、短期間で閉店する割合も高い
ので、昔から営業しているお店というのは、それはそれで非常に偉大な
ことなのだな…と最近思うようになりました。
これからもがんばってほしいお店ですね。

投稿: sato | 2011年6月12日 (日) 16時43分

>satoさん
もしかするとsatoさんの行っていたころの満来からすると、
別の場所にある満来かもしれません。
でもその距離は10mくらいかと。
ちなみにその元の場所にも満来の味があったりするわけで。
でも満来は私も思い出の味でして。
初めての衝撃は20年近く前の話です。

投稿: ライダーマン | 2011年6月12日 (日) 20時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 満来(新宿):

« 【閉店】麺や七彩(東京駅:東京ラーメンストリート) | トップページ | 【閉店】ORAGA NOODLES(五反田) »