« 桂花 新宿ふあんてん(新宿) | トップページ | 【閉店】大勝軒まるいち(川口) »

2011年3月 4日 (金)

ラーメン凪 炎のつけめん(新宿・西武新宿)

訪問日=2月23日(水) 晴れ

メニュー=つけめん(並盛り200g)

Honootukementuke

「桂花 新宿ふあんてん」のあとは「特級中華そば 凪」の二階へ足を向ける。結構急な階段を上がり店内へ、カウンター席に着席した。ちなみに席はほかにテーブル席も用意されている。

今回注文はつけめんで、中盛り300gまで無料のようだが、でもさっき完飲までしたばかりなので並でお願いした。

つけめんはやはりというか「炎のつけめん」というのもある模様、辛いのだろう。前の黒板には「地獄のつけめん」なんて文字もある、超辛いのだろう。

ちょい待って提供、コシのあるかなりの太麺は食感がしっかりしており、でものど越しも良い。この麺は舌触りもよくかなり好みのタイプであった。

そしてつけスープ、隣の方のスープを見てこんな味だったら良いなあ、と思ったそんな味だった。コクのある濃い味の醤油のスープ、酸味は無く少し甘みも感じる。スパイシーな刺激もある感じ、うまみも十分で麺に合う。

なかに噛み応えあるチャーシューあり、肉厚で良い感じ。極太のメンマもくさみも無くざっくりした食感も好みであった。

そして一反も麺という幅広麺を楽しむことに。舌触りも楽しくづゅるづゅるっと口の中に入ってくる。面白い食感、食べるのが楽しくなる。

完食しスープ割りもお願いした。鰹の風味を強く感じる味わい、そんなスープも完飲してしまう。満足した、二階も良い。

到着=11:36 待ち時間=0分 行列=0人

麺=太麺、一反も麺 スープ=コクのある濃い味の醤油 お気に入り度=8

Honootukemenmenu

|

« 桂花 新宿ふあんてん(新宿) | トップページ | 【閉店】大勝軒まるいち(川口) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン凪 炎のつけめん(新宿・西武新宿):

« 桂花 新宿ふあんてん(新宿) | トップページ | 【閉店】大勝軒まるいち(川口) »