豚骨らーめん甲斐(川口)
訪問日=2月10日(木) 晴れ
メニュー=ほうれん草らーめん+めし(小)
飲んで地元へ帰還はまだ23時前のこと、じゃあどこで締めを頂こうか。ちなみに駅前のうどん屋さん(武蔵野うどんだっけな)は閉店して次はらーめん屋になるようだ?
さて「豚喜」に向かうもすでに準備中、じゃあ先日伺ったばかりだが斜め前にある「豚骨らーめん甲斐」を再訪することに。
店に入り券売機を確認、前回のイメージから「ほうれん草らーめん」を選択した。
それほどまたず「ほうれん草らーめん」提供、コクのある独特な味わいの動物系醤油、マイルドにも感じるスープは結構好きな味であった。
麺はコシがありのど越しも良いタイプ、スープも良い具合に絡まる。そういえば前回麺は短く感じたが今回は普通、というか前回は酔いが激しかったので気のせいの可能性が大である。
ほうれん草はたっぷりと入っている。まあこんなにはいらなかったか。ほかにメンマが乗っている、これは無くてもいいか・・・。チャーシューも乗っている、これも無くても・・・・。
完食の一杯、スープをもったいなく感じたのでご飯(小)を追加した。スープを吸う飯、でもご飯自体は残念な感じかも。まあスープに絡めばなんでもいいか。
完食完飲、店をあとにする。一応営業時間を聞いたら11時~11時(23時だろう)まで、オープンしたばっかりなので休みはまだ無いらしい。
到着=22:46 待ち時間=0分 行列=0人
麺=太平麺 スープ=コクのある豚骨醤油、結構マイルド お気に入り度=7
| 固定リンク
コメント
営業時間確認ありがとう!
今度行ってみます
投稿: しらけん | 2011年2月24日 (木) 13時31分
>しらけんさん
もうちょっと遅くまでやってくれると、
かなりの頻度で伺うのですが。
でもまたいくと思います。
投稿: ライダーマン | 2011年2月25日 (金) 00時14分