二代目 にゃがにゃが亭(三河島)
訪問日=1月10日(日) 晴れ
メニュー=中華そば+味玉(多分サービス)
日曜日に三河島方面をを目指す。今回伺った「二代目 にゃがにゃが亭」はほかにもお店があるようだがこちらだけ味が違うらしい。白河らーめんの味らしい、ちょっと期待している。
店着すると店前には並びあり、前の人に習い先に店内で券購入した。そのまま店内で待つのかと思ったが外で待つようにとのこと、先に券購入も違ったのかもしれない。
その後ちょっと待って店内に入り着席、しばらくして提供された。あれ味玉が着いている?実は後客に2名客がおりその方達が座れるよう席の移動を申し出ていた。それでかな?
さてまずはスープを、動物系のうまみあるスープはあっさりながらコクがある、味わいも十分でかなり好みのスープであった。やはり白河らーめんが頭に浮かぶ、思わずそのまま数口飲んでしまった。でもこの日連食を考えているのでスープ完飲出来ないのになあ。
麺は太めでかなりコシがあるタイプ、のど越しも良いが、ただ中心部分は結構固めな感じであった。チャーシューは噛み応えがあり肉の旨味を感じる。ほかにほうれん草、のり、メンマ、ナルトが乗っている。玉子も柔らかい味、スープをまとい良い感じであった。
そして完食、スープもある程度飲むことに。でも堪えきれず結局完飲して店を後にする。ここもまた伺ってみたいなあ、そういえば「さんま香油」入りというのも興味がある。
麺=太麺 スープ=動物系のうまみある醤油 お気に入り度=8
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント