渡なべ(高田馬場)
訪問日=1月1日(土)元日 晴れ
メニュー=鶏と煮干しの塩らーめん
「べんてん」のあとに「渡なべ」へ移動する。店前には並びあり、ちょっと待ったが先ほどの店に比べると大したこたあない。ちなみにこの日は限定らーめん二種の提供のみ、鶏と煮干しの方でお願いした。カウンター席に着き「鶏と煮干しの塩らーめん」でお願いした。このメニューは塩と醤油があるらしい、今回塩でお願いすることにした。
それほど待たずらーめん提供、鶏のうまみある塩味のスープ、塩の味は強めに感じるがスープのうまみは問題なく味わえる。このスープはかなり好みの味、でも煮干しの主張は強くないかも。
そして麺がまた良い。細目の麺はコシがある、しなやかながら力強さも感じる食感であった。前の店で結構な量が胃袋に収まっていたが、するすると麺は喉を通り過ぎていく。
上には鶏肉が二枚、噛み応えがあり肉のうまみを感じる。これは肉増ししたいくらいに好みを感じる。メンマも柔らかくくさみなどは無し。
するっと完食、ちなみに周りの客は大体限定二種を一杯ずつ食べている。女性も普通に食べているのを見ると、それがこちらの流儀なのかと感じた。「渡なべ」はまた伺ってみたいなあ。
到着=11:52 待ち時間=14分 行列=6人
麺=中細麺 スープ=鶏のうまみある塩 お気に入り度=8
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント