« 麺や 璃宮 亀戸店(亀戸) | トップページ | 【閉店】麺屋こうめい(入谷) »

2011年1月21日 (金)

【閉店】らぁ麺 波 神田錦町店(小川町・神保町)

訪問日=1月16日(日) 晴れ

メニュー=塩らぁ麺

Jinbotyosisio北綾瀬にある「波」は以前伺い、かなり好みのらーめんを頂いている。そんなお店の支店が小川町近くにオープン、日曜日のこの日に伺ってみることにした。

店内に入りまずは券売機でメニューを確認、値段は結構高めかも。多分塩が一番満足するはずと思い「塩らぁ麺」の券を購入した。席はカウンターのみ、着席後それほど待たずに「塩らぁ麺」が提供された。

コクとうまみのある塩のスープ、味わいは結構濃い感じながらこれが良い味わい、でももっと深い味かと思っていたのも確かであった。

麺はかなり太め、コシがあるのだがちょっと固い印象がある。予想通り後半良い食感になってきたりして。トッピングにはもやしとキクラゲ、普段あまり必要としない二種ながら、でもこのスープにはなぜか必要と感じてしまう。

そして完食の一杯、スープもかなり飲むことに。まあ連食予定なので完飲はしなかったが、いや残したスープは完飲してもさして変わらない量かも。しばらくしたらまた伺ってみたい、多分もっと好みのお店になっているだろう。

ちなみに近くに「バリ男」が出来ていたが、ここは以前伺った店の関連だろうか?

Jinbotyosimenu 到着=11:17 待ち時間=0分 行列=0人

麺=太麺 スープ=コクのある塩 お気に入り度=7

 

 

 

Bario

←こちらは「波」の帰りに目に付いた「バリ男」の看板、近くに「つけ麺 さとう」がある

|

« 麺や 璃宮 亀戸店(亀戸) | トップページ | 【閉店】麺屋こうめい(入谷) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】らぁ麺 波 神田錦町店(小川町・神保町):

« 麺や 璃宮 亀戸店(亀戸) | トップページ | 【閉店】麺屋こうめい(入谷) »