« 麺 高はし(赤羽) | トップページ | 麺屋海神 吉祥寺店(吉祥寺) »

2010年11月20日 (土)

【閉店】白だし すず(恵比寿)

訪問日=11月13日(土) 曇り

メニュー=白だし味玉麺+サービスライス

Suzusio最近なかなかチャンスをつかめず、新店に伺うことが出来ていない。でも今回は都合良く恵比寿で昼飯、 9月に出来た「白だしすず」へ足を向ける(それもちょっと前だなあ)。

店に着き、まずは券売機でメニューを確認、「白だし」は塩らーめんらしい、じゃあそれで。ほかに醤油、そしてつけ麺が用意されている。カウンターに着席、土曜日の店内は先客が1名であった(後も1名)。

それほど待たず「白だし味玉麺」提供、魚介のうまみと鶏のコクがある塩のスープは最初あっさりに感じたがこれは体調のせいかもしれない。食べ進むと十分なコクとうまみを感じだした。

麺は中太で適度なコシ、のど越しもよくスープも絡まる。まだ風邪気味なのにかなり好みのらーめんである。チャーシューは柔らかいタイプ、白髪ねぎもスープに合う。玉子は柔らかい半熟で優しい味であった。

Suzurice 今回サービスライスをお願いしたが、最後に小さいラーメン風で食べきってみる。すべて完食、スープも結局完飲であった。満足の一杯、出来れば体調万全で再度頂いてみたい一杯であった。

到着=13:13 待ち時間=0分 行列=0人

麺=中太麺 スープ=魚介のうまみも効いたコクのある塩 お気に入り度=8

|

« 麺 高はし(赤羽) | トップページ | 麺屋海神 吉祥寺店(吉祥寺) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】白だし すず(恵比寿):

« 麺 高はし(赤羽) | トップページ | 麺屋海神 吉祥寺店(吉祥寺) »