« 【閉店】ones ones板橋店(板橋) | トップページ | 徒歩徒歩亭(四ツ谷) »

2010年11月24日 (水)

徳島らーめん東大&麺や七彩 (勢天:自宅)

徳島らーめん東大

メニュー=徳島肉入りらーめん

Seitentoudai

あと2セットある「勢天」のらーめんを頂くことに。今度は徳島の「東大」、今回しっかり飯にするためご飯とおでんをコンビニで買ってきている。でも買いに行ったコンビニで生玉子が置かれていない。仕方なく味玉を購入した。

麺を茹で、スープとあわせて丼に、さすが徳島ラーメンは肉がものすごく入っている。さて頂こう。

コクのある濃い味の動物系の醤油スープ、なるほど確かにという感じであった。このスープにはやはりご飯がとってもあう。

麺は細めながら結構良いコシ、スープも絡まる。そして甘辛いお肉もたっぷり、ご飯にぴったりのらーめんであった。でもやっぱり生卵が良かったなあ。

黒烏龍茶をジョッキでがぶ飲みしながら食べ進む。おでんも適当に放り込む。麺をご飯につけながら頂き、そのスープの染みた飯を口に放り込む、良い。

そして完食、満腹である。さてあと一食となった。

麺=中細麺 スープ=コクのある醤油、煮干しのうまみ お気に入り度=8

 

 

麺や七彩

メニュー=麺や七彩の喜多方ラーメン

Seiten7sai

最後まで残していたのが「七彩」、茹でて盛りつけ、結構な太麺だなあ。ちなみにスープの袋を開けるとものすごく良いにおいが鼻をたたく、この時点ですでに満足感は高めであった。さて頂こう。

あっさり、というかかなりコクがありうまみも十分な味わい醤油のスープ、丼にいれても引き続き香りが良いわけで。うーんこれもとてつもなく好みのらーめんである。

麺はコシがありもちもちした感じもある太麺、ちぢれておりスープも絡む。これが自宅で頂けるらーめんなのか。チャーシューはとろっと柔らかい、これも良い香りで味わいも好みであった。細いメンマも食感しっかり。

あっと言う間に完食であった。もちろんスープも完飲、満足した。

麺=太ちぢれ麺 スープ=あっさりした醤油 お気に入り度=8

|

« 【閉店】ones ones板橋店(板橋) | トップページ | 徒歩徒歩亭(四ツ谷) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徳島らーめん東大&麺や七彩 (勢天:自宅):

« 【閉店】ones ones板橋店(板橋) | トップページ | 徒歩徒歩亭(四ツ谷) »