麺屋 奨 TASUKU(小田急相模原)
訪問日=9月8日(水) 雨
メニュー=らーめん
久しぶりの雨の中、電車で小田急相模原駅に到着した。目的のお店は駅近くにある「麺屋 奨」、店内に入りまずは券売機で券を購入する。
こちらのお店はカウンターのみながら手前と奥で様相が違う。今回着席は手前のカウンター、実はこちらのカウンター席は厨房との仕切が低くなっている。ちなみに前にある案内を見るとおじさんが陶芸をしており、こちらの器はそのおじさん作らしい、なるほど。
それほど待たずに注文の「らーめん」提供、スープを一口飲んでみる。!!これはなんともすばらしいスープの味!動物系のコクとうまみ、魚介の味わいも効いている。
濃いめの味ながらしつこくはない。スープを飲んで、口の奥でもうひと味あるようなうまみ、良い、これは良い。
そのスープに合わせるのは細い麺、この味わいにあうのかなあ?細目の麺は適度なコシ、なんともこれがスープにかなり合っている。麺と頂く方がさらにスープの味が引き立つ感じであった。
チャーシューは大きめ、噛み応えも感じる。白髪ねぎもスープに合う。満足して完食、お店のおすすめはライス投入の模様、いやあ、やりたいなあ。でも連食を考えていたので断念した。
スープももちろん完飲、店をあとにした。これまで伺っていなかったのを残念に思えた一杯、こちらは是非また伺ってみたい。
到着=11:18 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中細麺 スープ=コクのある醤油 お気に入り度=8
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント