« 江戸前つけ麺 サスケ(浜松町) | トップページ | 麺屋 杏爪 -ANSOU-(西大島) »

2010年9月10日 (金)

有楽町食肉センター 美豚(有楽町)

訪問日=9月2日(木) 晴れ

メニュー=Aセット+ホッピー+中華そば+おにぎり

Yubironsoba

有楽町でお買い物、その後一杯の飲もうと「有楽町食肉センター美豚」の扉をくぐることにした。

Aセットがなんだか良さそう気がする、というわけでそれをお願いします。もちろん飲み物はビールでお願いする。

Yubironmenu3 その後出されたお通しはメンマであった。このメンマ、風味が超微妙かも。この日の締めは先日の訪問を思い出し「坂内」にしようかと思っていたが、でも結構飲んだあとにこちらでらーめんを頂くことにした。

Yubironmenu1 注文は「美豚ラーメン」で、このメニューはホルモン入りらしい。でもしばらくして、売り切れと伝えられた。なるほどそうか、まあもうちょっと早く言って欲しいけど。

ちなみに豚骨でなければと出来る模様、というわけで「中華そば」をお願いする。それほど待たずに提供、濃いめの醤油スープはうまみやコクは結構薄目、意外な印象の味であった。

麺は細いストレート、メンマは引き続き微妙であった。上にはチャーシューではなくホルモンが乗っている。これは良い!これをつまみに頼みたかった。

Yubirononigiri 完食の一杯、ちなみにこれで締まらず、追加でおにぎりを頼んでいる。実は人が頼むのを見て感じ取った、こちらは手で握っているおにぎりだ。実は手にぎりのおにぎりが結構好物であったりして。今回は明太子でお願いした。

提供のおにぎり、鋭い3角でなく丸い角が優しい感じ、柔らかい口当たりは飯を食ってる印象がある。明太子は下の方に固まっていたが、でもこれもおにぎりの魅力である。

ぱくぱくと夢中で食べる。ちなみに周りにはおにぎりお代わりの人たちもいた。おにぎりに満足したこちらのお店、いやつけめんを頼むべきだったんだろうなあ。

到着=20:00 待ち時間=0分 行列=0人(ほぼ満席)

麺=細麺 スープ=塩気強い醤油 お気に入り度=6

Yubironmenu2

|

« 江戸前つけ麺 サスケ(浜松町) | トップページ | 麺屋 杏爪 -ANSOU-(西大島) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有楽町食肉センター 美豚(有楽町):

« 江戸前つけ麺 サスケ(浜松町) | トップページ | 麺屋 杏爪 -ANSOU-(西大島) »