庵悟(南浦和)
訪問日=9月5日(日) 晴れ
メニュー=つけめん
「めんや 華菜」に引き続き埼玉のお店へバイクを走らせる。到着したのは「庵悟」というお店、予想はしていたが店前には並びがあった。店前は陰がないのでこれは暑そうだ。
同じく並ぼうとすると先に食券購入の案内を見た。まずは店内に入り券売機で券を購入することに。つけめんは800円か、強気の値段設定である。
結局「つけめん」の券を購入し表に移動する。予想より結構待って店内へ、カウンターに座りちょっとして「つけめん」が提供された。
コシのある太麺は食感のしっかりしたタイプ、のど越しも良く好きな麺であった。
つけスープは動物系のコクとうまみ、魚介の風味と味が効いている。このスープはマイルドな感じも受ける、なんかショウガの後口が結構あるなあ。でも好みの味であった。
するすると食べ進む。スープ内にはチャーシューもごろごろと入っている。ナルトもお約束、ちょっとうれしい。
麺完食、スープ割りをお願いした。柚子の風味追加で再提供、もちろん完飲して店を後にした。外に出ると並びはさらに増えている。多分こちらはこれからも並びが必須のお店ではないだろうか。
到着=12:17 待ち時間=13分 行列=5人
麺=太麺 スープ=動物系のコクと魚介のうまみが効いた醤油 お気に入り度=8
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント