« 【閉店:滝野川大勝軒にリニューアル】麺 キングコング(池袋) | トップページ | 庵悟(南浦和) »

2010年9月13日 (月)

めんや 華菜~hana~(蕨・鳩ヶ谷)

訪問日=9月5日(日) 晴れ

メニュー=つけめん並

Hanatuke

川口市にまたらーめん店が出来た、といっても駅としては蕨が近い。さらに言えばイオンモール川口キャラの近く、ということは駅からはちょっと距離がある。

店先のメニューを見るとつけめんが先、この日最初の一杯はらーめんにしようと思っていたがここはつけめんを選択するべきか。

店内に入りカウンター席へ、やはり「つけめん」でお願いすることにした。ちなみにメニューを見るとつけめん並200g大300g特400g、そしてらーめん並200g大300gがすべて700円、太っ腹だなあ。

お店の方は厨房に2名いる。ご夫婦かな、二人ともモデルの様な美男美女であった。はて?ちらりちらりと童の影が見え隠れ、お子さん?

さてちょい待って提供はやはり太麺、コシのあるその太麺はのど越しも良いタイプ、ただ麺の長さがかなり短いかも。何かの配慮かなあ(食べやすいようにとか)、でも麺を啜りこむのが好きなのでもう少し長さが欲しい。

つけスープは濃いめの醤油ながら酸味もありあっさりにも感じる味わい。ねぎの食感も良く好みの味であった。中にはチャーシューがごろごろ入っている、噛み応えも良い。

やはり並200gはそれほど多くなくするっと完食、結構好きなつけ麺であった。今度はらーめんも頂いてみたい。駅からは遠いがイオンも近いしまた伺うだろう。

Hanamenu 到着=11:41 待ち時間=0分 行列=0人

麺=太麺 スープ=酸味ある醤油 お気に入り度=7

|

« 【閉店:滝野川大勝軒にリニューアル】麺 キングコング(池袋) | トップページ | 庵悟(南浦和) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: めんや 華菜~hana~(蕨・鳩ヶ谷):

« 【閉店:滝野川大勝軒にリニューアル】麺 キングコング(池袋) | トップページ | 庵悟(南浦和) »