« 有楽町食肉センター 美豚(有楽町) | トップページ | つけめん102(川口) »

2010年9月11日 (土)

麺屋 杏爪 -ANSOU-(西大島)

訪問日=9月3日(金) 晴れ

メニュー=香泡白鶏塩つけめん+ぎんしゃりチーズ

Ansoutuke

西大島にあった用はらーめんであった。西大島は久しぶりだなあ。目的のお店は駅の近く、マクドナルドを曲がってすぐであった。

扉を開けて店内へ、席はカウンターとテーブル席が用意されている。時間的に余裕があったのかこのときはテーブル席に案内された。

Ansoumenu1 メニューから鶏の鶏塩つけめんを選択、泡立ってる方でお願いした。麺は太麺らしく、やはりちょっと待っての提供となった。その際スープの器が熱い旨伝えられる、危ない危ない。

麺はやはり太いタイプ、平たい麺はのど越しも良く風味も良い、かなり好きな麺であった。

 

Ansoumenu2そしてつけスープ、先に泡立ってるところに麺をつけてみる。クリーミーながらコクとうまみもある味わい、ちょっと良い。次にスープへずぶりとつけてみる。かなりとろみのあるスープは鶏のうまみが濃厚な味わい、このつけ麺は好みを感じる。

ただ麺が少なく感じてしまった。並で200gか、もう50くらいあると丁度良いかも。チャーシューは香りが強め、味も濃いが良い味でしっかり肉のうまみも感じられる。タケノコも特徴的な食感であった。 

Ansouojiya あっと言う間に完食、もう少しスープを楽しみたいと「ぎんしゃり+チーズ」というのを追加することに。一度器ごと引き上げてから再提供、スープを纏ったライスはチーズの香りと味もかなり効いている。リゾット風、これもかなり好みであった。これでメニューがあっても良いくらい。

こちらも夢中で完食、満足した。お会計は1,100円とちょっと高くなったが満足感はそれ以上であった。

Ansoumenu3 到着=13:39 待ち時間=0分 行列=0人

麺=太平麺 スープ=鶏のうまみある塩、香り泡 お気に入り度=8

|

« 有楽町食肉センター 美豚(有楽町) | トップページ | つけめん102(川口) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺屋 杏爪 -ANSOU-(西大島):

« 有楽町食肉センター 美豚(有楽町) | トップページ | つけめん102(川口) »