« つけ麺処 三ッ葉亭(阿佐ヶ谷) | トップページ | らあめん ひら石(高円寺) »

2010年4月 4日 (日)

らぁ麺・つけ麺 やまらぁ(人形町)

訪問日=3月30日(火) 晴れ

メニュー=玉しおつけ(大盛りランチサービス)

Yamarasiotuke

先日伺おうと思った店に再チャレンジ、今回は間違えずに人形町駅を降りた。店近くの場所ではすごい人だかり、ドラマかなにかの撮影をしているようであった。

そして目的のお店の前にもかなりの並び、やばい、休み時間中に帰れないかもしれない。諦めようか迷ったがとりあえずちょっと待ってみることに。するとこちらは回転が素晴らしく良く、ちょっと待つともう店内へはいっていた。

店内にも待ちはあったがとりあえず券売機で券を購入、今回は「しおつけ」を玉子入りでお願いすることに。ちなみにランチタイムは玉子か大盛りがサービスの模様、今回は大盛りを選択している。

その後すぐに席が空き着席、さすが店内が殆どサラリーマン、回転が異常に早い。それほど待たずに「玉しおつけ」提供、麺の上にプチトマトが乗っている。

コシのある太麺はもちもち感もあるタイプ、のど越しも良くかなり好みの麺であった。

つけスープは鶏のうまみが口に広がる味わい、最初からうまみがすごい味ではないが、でも食べれば食べるほど満足感が膨らむ感じであった。野菜の味かポタージュスープの様にも感じる。

チャーシューは色が濃いめ、スープに合わないかもと思ったが、いやタレの味は強くない。噛み応えがあり香ばしい。これは塩のスープの味を壊さない。玉子は半熟、これも味は濃くなくスープの邪魔にならない。

そして大盛りの麺は結構な量、少なければライスを追加しようと思っていたがその必要は無いようであった。ずるずる啜って完食、スープ割りもお願いしもちろん完飲した。

これは醤油のらーめんやつけめんも頂きたいところである。今度空いてそうなときにでも再訪してみようかな。雨の日とか。

Yamaramenu到着=12:09 待ち時間=12分 行列=多分11人(店内多分4人外7人)

麺=太麺 スープ=鶏のうまみある塩味 お気に入り度=8

 

 

 

 

Yaaraeigyo

|

« つけ麺処 三ッ葉亭(阿佐ヶ谷) | トップページ | らあめん ひら石(高円寺) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らぁ麺・つけ麺 やまらぁ(人形町):

« つけ麺処 三ッ葉亭(阿佐ヶ谷) | トップページ | らあめん ひら石(高円寺) »