ジャンクガレッジ(越谷レイクタウン:イオンレイクタウン)
訪問日=4月14日(水) 晴れ
メニュー=つけめん
「大勝軒 麺屋こうじ」のあとは3階のフードコートへ足を向ける。こちらも新店「ジャンクガレッジ」を目指すことに。それにしても「ジャンクガレッジ」がフードコートに出店するとは思いもしなかったなあ。
さてフードコート到着、平日ながらそこそこの客入りとなっている。そして「ジャンクガレッジ」に到着、やはり黄色い看板には「ニンニク入れましょう」の文字が見える。レジ前にいる並びに加わりお呼びを待つ。
ちなみに店の前を見るとフードコートでも健在の無料トッピングの案内あり、ヤサイ・ニンニク・アブラと3通り、カラメは無いのかな?そして100円のドリンクバーはジュース飲み放題らしい。待っている間に昨年伺った「大つけ麺博」を思い出したりもした。
順番がまわりレジでの注文、今回は「つけめん」でお願いすることに。精算後に番号札を渡され、テーブルで出来上がりを待つことになった。
こちらは出来上がるとメガホンで番号を呼び出す方式の模様、ちょっと待って呼び出された番号はまだ10番以上前であった。時間が掛かりそうだなあ。大体五人前ずつ提供されているようであった。ち
なみに12時ころに注文した段階で自分の番号は91番、それだけこの日に来客しているということか、平日なのに結構すごい。提供は25分後、受け取り口でトッピングコールを受けた。でも今回は無しでお願いする。尚、麺提供の関係かつけめんは順番が後になるようだ。
麺にヤサイたっぷりで提供されたつけめんを受け取り席に移動、さて頂こう。結構柔らかめな麺は風味は良くのど越しも良い。でも好みからするとちょっと柔過ぎるかも。
つけスープは動物系のうまみある味わい、意外とさらっとした感じでそれほどジャンクな感じでは無いようだ。ニンニクの風味がちょっとあるが、やはりニンニクマシくらいするともっと凄いのかも。
ヤサイと麺を絡めながら頂いていく。チャーシューは噛み応えがあり、肉のうまみも感じる。途中で魚粉を追加、確かに魚粉の風味が味わいに加わる。ただ結構強めに効くのであまり多くは入れないでおくことにした。
先も量のあるつけ麺を頂いていたため後半は満腹状態に。スープ割りがあるのか気になったが、胃袋的にはあっても断念である。
完食し返却口へ器を返す。フードコートに出来た人気店、多分土日は凄いんだろうなあ。
麺=太平麺 スープ=濃厚な豚骨のスープ お気に入り度=7
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして!
越谷に行く用事が出来たら、寄りたいと思います♪
つけめん気になります★
投稿: ラーメン美容師 | 2010年4月22日 (木) 19時24分
>ラーメン美容師さん
ラーメン好きな美容師さんですね、どうも-!
ジャンクガレッジがフードコートとは驚きました。
インパクトのあるつけ麺、
多分ラーメンも相当かと思います。
投稿: ライダーマン | 2010年4月22日 (木) 21時48分