« らーめん あたり 中里(竹ノ塚) | トップページ | 富士丸(王子神谷) »

2010年4月 2日 (金)

らーめん 武士道(柏)

訪問日=3月27日(土) 晴れ

メニュー=つけめん

Busidotuke

「らーめん あたり 中里」のあとは柏に移動、こちらも新店「武士道」を目指す。店に着くと前には開花楼の麺箱が飾られているのが目に入った。

扉を開けて店内へ、まずは券売機で券を購入する。今回はつけめんを選択、その後カウンター席に着席した。

ちょい待って提供の「つけめん」、コシのある太麺はのど越しもよくかなり好みの麺、舌触りも気持ちいい。

つけスープは相当濃厚な味わい、魚介のうまみと動物系のコクが効いている。麺を全部つけると味が濃すぎるので半分ほどつけて頂いていく。魚粉は溶かすとちょっとしつこさがでるかも。でもスープには口の奥で感じるうまみがある、なんだろう?

チャーシューは肉厚でほろほろと崩れる。でもそのチャーシューはスープが絡んでちょっと味が濃いかも。麺皿に残った締め水でちょっと洗ったりした。

完食の一杯、スープ割りもお願いすることに。器を渡すとスープを入れた後にレンジでチン、熱々で返却された。完飲まではしなかったが十分堪能してフィニッシュである。

ちょっと好みとしては濃厚すぎた一杯であったが、どうだろう?らーめんの方がもっと好きな味だったかも、と思った日曜日の午後であった。

到着=13:43 待ち時間=0分 行列=0人(ほぼ満席)

麺=太麺 スープ=濃厚動物魚介醤油 お気に入り度=7

|

« らーめん あたり 中里(竹ノ塚) | トップページ | 富士丸(王子神谷) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 武士道(柏):

« らーめん あたり 中里(竹ノ塚) | トップページ | 富士丸(王子神谷) »