大食軒(目黒:ちょい歩く)
訪問日=4月15日(木) 雨
メニュー=つけめん(小)
「紀和」のあとは目黒に移動、山の手通りまでてくてく歩いてもう少し、最近出来た「大食軒」を訪問した。こちらは二郎風らーめんを出すお店、つけめんも提供している。
まずは入り口の券売機で「つけめん(小)」の券を購入、その後カウンターに着席した。こちらはテーブル席も用意されている。
ちょっと待って提供の「つけめん(小)」、麺が極太だなあ。その麺はコシがある食感、でも固い印象ではなくのど越しも良い、かなり好みの麺であった。茹で加減が丁度良いという感じ。
つけスープはさらっとしたスープ、動物系の味わいで、そしてかなりうまみが効いている。甘みも感じるつけスープは結構判りやすい味わいかも。
もやしとキャベツのヤサイはそれほど多くない。ヤサイマシくらいが丁度良いかもしれない。チャーシューは柔らかさも感じながら噛み応えもある。このチャーシューは好みであった。
完食のつけ麺、スープ割りをお願いするとスープの入ったポットを近くに置いてくれた。割ったがうまみはまだ強めであった。
その後店を後にする。このあと余裕があれば「ゼロ」に行こうと思っていたが、やはりやめておくことにした。
麺=極太麺 スープ=うまみのある醤油 お気に入り度=7
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント