コタンの笛(阿佐ヶ谷・南阿佐ヶ谷)
訪問日=4月14日(水) 晴れ
メニュー=みそラーメン
この日は夜に用事がある。それなら夜に営業しているらーめん屋さんでらーめんを頂こうと考えた。
そこで向かったのが最近オープンした「麺や河野」、でも店に着くと扉に4月28日から営業時間が変更され昼営業もすることが判ってしまった。なら伺うのは28日行こうにしよう、というわけでこの日は別の店を目指すことに。
目指したのは「コタンの笛」というお店、でも最初に到着時はまだ営業していなかった。その後用事を済ませて再訪すると問題なく営業中、店内へ入ることに。
店はカウンターのみ、先客はウーロン茶かウーロンハイを飲むおじさんのみであった。席に着き「みそラーメン」を注文する。調理風景を眺めていたが麺は茹で時間が長めのようだ。
ちょい待って提供、あっさりながら優しい味わいの味噌スープ、うまみも十分な味である。正直なところ店構えからそれほど期待していなかったが、このスープは好みの味であった。
麺は茹で時間の割に柔らかくない、適度なコシで丁度良いという感じ。優しい味わいのスープに合っている。
もやしもしんなりタイプで麺の食感を邪魔しない。メンマも良い味でくさみではない香り、これも良しであった。チャーシューはしっかりした噛み応えを感じる。
後半たばこの煙とともに頂くことになったのが残念ながら、でもかなり満足の味わいであった。「笛ラーメン」というのも気になるところ、もう一度伺ってみたいが、ここはなかなか伺えないだろうなあ。
到着=23:40 待ち時間=0分 行列=0人
麺=中太麺 スープ=あっさり味噌 お気に入り度=7
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント